top of page

次の世代に渡したい土壌を。

Soil we want to pass on to the next generation.

理念
『自然に寄れば、シンプルになる。』

自然に対して人間が手を加えて影響を与えられる範囲には限界があります。

だからこそ、自然により近い環境を作ることが最も効果的だと考えています。

そうすることで、全てがシンプルに整っていく 。

これが私たちの思いです。足し算ではなく引き算で物事を捉え、本質を見極めることそして、多面的な視点を持ちながら考える哲学的な思考を大切にしています。

「酪農家さんや畑作農家さん一人ひとりが、理想的な経営や生き方に近づいていく」 これこそが私たちの目的です。そして、その目的には

「自然と共生し、次世代に渡したいと思える土壌をつくること」が

必要になると確信しています。

「soilと出会えて良かった」と思っていただける企業を目指しています。

soil STORY

代表の今村太一は、13年間飼料会社に勤めた後、2019年に独立。

親しい酪農家に向けたコンサルタント業を始めました。その中で、父の製造している液肥が静岡県で補助金対象として認められていることを知ります。

その液肥であるMOOCAL-700は、静岡県の多くの酪農家・畑作農家から高い評価を受け、口コミだけで広がりを見せていました。

「MOOCAL-700がなくなったら困る」という農家さんの声を直接聞き、

父の技術と商品がいかに優れているかを実感。

この技術と商品を未来へ繋げるため、そして北海道にいる大切な酪農家へ届けるため、2023年9月に弟の今村謙輔と共に、

地元である北海道標茶町を拠点に「soil」を設立しました。

MOOCAL-700について

静岡県の富士山の麓にて作っている特殊液体有機肥料。
この動画ではMOOCAL-700について紹介しています。

soilメンバー​

私たちは、北海道標茶町を拠点として前進し続けます。
目の前の人たち、そして環境を大切にする仕事を心がけていきます。

今村太一
今村健輔
佐藤明日香

​今村 謙輔

​今村 太一

​佐藤 明日香

imamura kensuke​

imamura taichi

sato asuka

西神優年

​西神 優年

nishigami hiroto

SNS

soilの活動の様子などを投稿しています。
フォローよろしくお願いします。

  • Instagram
  • YouTube
  • アセット 5_4x
  • アセット 4_4x
AI.png

​ お気軽にお問合せください。

bottom of page